明日、6月1日(火)10:00~より
6月7日(月)のひなたぼっこフリークラスの予約を受け付けします。
電話での予約をお待ちしています。
定員になり次第締め切らせていただきますが、最終受付は、4日(金)です。
28日(金)さくら、ゆり、ひまわり組(3~5歳児)で、フリーデイがありました。
フリーデイは、時間、空間、仲間を自分で選択し一日を過ごします。
子ども達は、自分で選択することにドキドキしまがらも、したい遊びをしたい仲間と好きなだけ楽しめるとあってこの日が大好きなんですよ。
そんな子ども達の様子を紹介します。
海の中に船も浮かべて本格的な魚釣り!
「大きいお魚釣れたよ!!」
タコだって釣っちゃいます!
年長児、ひまわり組を中心に魚ダンスの始まり~♪
お客さんはジュース片手に楽しんでいます。
おにぎり作り🍙
海苔をまいて~
完成したら・・・
シートを敷いて遠足ごっこの始まりです。
「美味しいね!!」
泥んこぐちゃぐちゃ
「なんだこれ~!!」
「気持ち良い♡」
最近は水路作りに夢中!
「もう少し掘ったら水が流れやすいかな?」
可愛い手で握った泥団子がいっぱいできました。
石鹸を削り、泡クリームを作ります。
スポンジにのせたらケーキの完成!
上手く泡立つかな??
ほんのりピンクのいちごシェイク🍓もできちゃった!
満足の行くまで遊んだ子ども達。
とっても良い笑顔が溢れた一日でした。
沢山遊ぶと自然とお腹も空きます。そして、お腹が満たされると眠くなりたっぷりと睡眠をとります。
この良い習慣が身につくと子ども達の情緒も安定してきます。
今日は、その中のひとつであるお食事を紹介します。
もも組さんの様子です。
ひとり一人の生活リズムと成長発達に合わせ、お食事をとります。毎日同じ担当の保育士と一緒に食事をするので、子ども達の大好きな物も苦手な物もよくわかるんですよ。
「○○くんの、大好きな物がいっぱいのメニューね」
スプーンなど道具を使って自分で食べることも少しづつできるようになってきましたよ。
「おつゆはこぼれないようにそ~っとだね」ちゃんと自分の目で見ながら加減しています。
美味しい笑顔がいっぱい♡
沢山食べて大きくな~れ!!