みずきこども園の園庭は子ども達に大人気の場所で、
園庭には毎朝フリータイムの時間に自由に行くことができます。
現在、園庭で子ども達が夢中になっている遊びをほんの少し紹介します。
園庭にはいちごがなっています。
「はやくあかくなってね~」
「もう食べたいな♡」
「お水が足りないのかも!?」
と子ども達は、実が早く赤くなる方法を考え毎日お世話しています。
朝顔の種も植えました。昨年植えたことを覚えていて、今年は子ども達から
「先生!またあれ植えたい!!きれいなお花も咲いて、色水遊びも出来る種!!」
とリクエストがありました。
「早く大きくなってね」
と毎日お水をあげてお世話しています。
植物のお世話も遊びの中から学び、どうやったら育つか年長児ひまわり組を中心に友だちと考え自分達で色々と試しています。大きくなるには「おひさまも大事だよ」と毎朝プランターを日の当たる場所に動かす子もいますよ。
子ども達の気づきに毎日驚かされる保育教諭です。
今日は、園庭の~飼育お世話編~の紹介でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |